『紙魚の手帳』No.36《おしゃれな蔵書票》
田中栞さん責任編集の『紙魚の手帳』No.36
《おしゃれな蔵書票》に寄稿しました
・
〈やさしくきよらかな、一枚のうすき墓標〉
写真と文 ミストレス・ノール
・
追憶の風景を端緒に うすき紙片にひかれる理由
《刺繍刑》と蔵書票 そして 死の意味 について綴りました
写真には ヴィクトリア朝のティ・ガウンやボタン・フックなど
蒐集した珍らかな古い装身具をはじめ
ニジンスキーの死を伝える当時の新聞の切り抜きや
トーマス・ハーディ他の美しい英国古書などを……

本文8ページのうち最初の見開き2ページ
・
また 表紙製作も担当いたしました

普及版・表紙

普及版・裏表紙
・
普及版の他に
林由紀子さん 山下陽子さんどちらかの蔵書票(版画作品)付き
限定版(100部)も発売されます
そちらの表紙製作も担当いたしました

限定版・表紙(写真内の蔵書票は林由紀子さん制作のもの)

限定版・裏表紙(写真内の蔵書票は山下陽子さん制作のもの)
・
本日22日より28日まで 銀座・松坂屋で催される
《銀座ブックバザール》田中栞さんのコーナーにて
普及版のみ販売されます 800円+税
どうぞお出かけくださいませ
・
『紙魚の手帳』は以下の書店で入手可能です
関東地方:
書肆アクセス 東京堂書店 呂古書房 書肆ひやね リブロ(池袋)
模索舎 書肆啓祐堂 PROGETTO
関西地方:
りーち 恵文社一乗寺店 ガケ書房 アスタルテ書房
《おしゃれな蔵書票》に寄稿しました
・
〈やさしくきよらかな、一枚のうすき墓標〉
写真と文 ミストレス・ノール
・
追憶の風景を端緒に うすき紙片にひかれる理由
《刺繍刑》と蔵書票 そして 死の意味 について綴りました
写真には ヴィクトリア朝のティ・ガウンやボタン・フックなど
蒐集した珍らかな古い装身具をはじめ
ニジンスキーの死を伝える当時の新聞の切り抜きや
トーマス・ハーディ他の美しい英国古書などを……

本文8ページのうち最初の見開き2ページ
・
また 表紙製作も担当いたしました

普及版・表紙

普及版・裏表紙
・
普及版の他に
林由紀子さん 山下陽子さんどちらかの蔵書票(版画作品)付き
限定版(100部)も発売されます
そちらの表紙製作も担当いたしました

限定版・表紙(写真内の蔵書票は林由紀子さん制作のもの)

限定版・裏表紙(写真内の蔵書票は山下陽子さん制作のもの)
・
本日22日より28日まで 銀座・松坂屋で催される
《銀座ブックバザール》田中栞さんのコーナーにて
普及版のみ販売されます 800円+税
どうぞお出かけくださいませ
・
『紙魚の手帳』は以下の書店で入手可能です
関東地方:
書肆アクセス 東京堂書店 呂古書房 書肆ひやね リブロ(池袋)
模索舎 書肆啓祐堂 PROGETTO
関西地方:
りーち 恵文社一乗寺店 ガケ書房 アスタルテ書房
| ホーム |